
スペック
名前 | スモークスタック |
タイプ | ブレンデッドモルト |
ボトラー | ザ・ヴィンテージ・モルト・ウィスキー・カンパニー |
アルコール度数 | 46度 |
容量 | 700ml |
購入時価格 | 4,290円(税込) |
ヘビリーピーテッドながら甘口な味わい
「スモークスタック」はヴィンテージ・モルト・ウィスキー・カンパニーが2017年に数量限定4,200本で販売開始したブレンデッドスコッチです。
アイラ島とハイランド地方に属する蒸溜所の厳選したシングルモルト原酒を使用。
ボトルラベルには、アメリカンオーク樽で熟成、フェノール値30ppmのヘビリーピーテッドと書かれており、文字通り非常にピートが前面に出ています。
アルコール度数は46%、年数の記載はラベルにありません。
アイラモルト(噂ではカリラ)の比率が高く、残りはハイランド産という構成とのことです。
ラベルに描かれている機関車のように、襲ってくるピートのスモーキーさと甘いバニラの香りの組み合わせに評価が集まり、バーテンダーズブランドアワード2020ではテイスト部門で金賞、デザイン部門で銅賞をダブル受賞した評価の高い1本です。
ヴィンテージ・モルト・カンパニーは、ブライアン・クルックによってアイラ島のシングルモルトを世界中に広めるため、小規模な独立系小売業者が入手できるようにするというビジョンを持って設立されたボトラーで、取り扱いブランドでは「フィンラガン」、「アイラストーム」や「アイリーク」などが有名です。



飲んでみた感想
香り
アルコール刺激は強めでシンナーのような臭いと一緒にバニラの甘い香りがしています。
そしてピートはしっかり香ってますね。
ストレート
レーズンのような味わいとローストアーモンドの香ばしさがあります。
そして塩味が強くて程よい、ピート感。
後味に甘苦さがあります。
この味わいはどハマりしたら相当クセになるんじゃないですか。

加水
ストレートの時よりも苦味が増したんですけど、同時にまろやかさも出てきてます。
ちょっと喉にピリピリくる感じはあるんですけど、これは嫌なビリビリ感ではなくて、このウイスキーの美味しさの一部だと思うんですよ。
もう少し水を加えてトワイスアップにしてみます。
「甘口でスモーキーなウイスキーですね」という味わいです。
後味に苦味や辛味が少しあるんですけど、アルコール刺激は弱まってスッキリと飲みやすいですね。
オンザロック
まずは甘いです。
その後から苦味、辛味、ピートかな。
コクがあってまろやかな味わいだと思いますよ。
優しくてやや甘口でスモーキーなオンザロックです。
ピートの炭っぽさを中和する甘味があるんですね。
後味は辛口です。

水割り
スモーキーで飲みやすい水割りだと思います。
今のところ、実際には無いですが、もし「グレンフィディックスモーキー」もしくは「グレンフィディック ピーティー」みたいな商品があったとしたらこんな味になるんじゃないかなと思います。
甘くてスモーキーでした。
ハイボール
ピートの効いたスモーキーハイボールとしては優等生と言えるんじゃないでしょうか!
とは言え、甘味もしっかりあって適度な辛味や苦味もありますし、フルーティな味わいでもあるんですよ。
華やかな味わいで美味しいハイボールでした。

総評
甘口でピーティなスモーキーさを求めるのであれば、かなりおすすめの1本です。
スモーキーでバランスの良い味わいというのは、ブレンデッドモルトだからこそ成し得たものだと思います。
アイラ以外のモルト原酒が混ざっていることで、単調なピート感ではなく華やかな味わいになっているんじゃないでしょうか。
税込で4,000円超えてしまうとコスパ良いとは言えないかな。
もう少し安く買えるなら、もっともっとお勧めできるんですけどね。
甘味
酸味
苦味
辛味
燻味
塩味
刺激
コク
お気に入り度